女性特有の悩みに、毎月毎月やってくる生理があると思います。
生理前からイライラしてきたり、生理痛がひどかったり、そもそも規則正しく来なかったり。
そんな生理に関するいくつものトラブルも、青汁で解消できるのです。
生理のメカニズム
まず、生理が起こる仕組みについて説明します。
エストロゲンというホルモンが大量に分泌され、排卵が起こります。
エストロゲンが分泌されている間は体も絶好調となるので、生理後のトラブルを感じることはあまりありません。
排卵後今度はプロゲステロンというホルモンが大量に分泌されはじめ、妊娠にそなえた体作りをする働きをします。
体の基礎体温を上げたり、子宮内膜をより厚くしたり、体また体内の水分を保持し食欲を増進させたりするのです。
しかし体が妊娠していないと分かると急激にプロゲステロンの分泌量が減ります。プロゲステロンが減ると子宮内膜が剥がれ経血として外に排出する、生理が始まります。
この一連のホルモンの分泌のサイクルによって毎月生理はくるのです。
また生理が始まると、今度はプロスタグランジンというホルモンが分泌され、子宮の収縮運動を活性化することで子宮内膜を体外に出す働きをします。
このように生理は特有の女性ホルモンが急激に分泌量を変えることで起きています。
しかしこれらのホルモンバランスを司っている大元の視床下部はストレスなどに非常に弱く、簡単にホルモンバランスを崩してしまいます。
ホルモンバランスが崩れてしまうと、月経トラブルは引き起こされてしまうのです。
月経トラブルの原因は?
では次に、具体的に何が悪くてどのようなトラブルが引き起こされているのか?
特に多くの方が悩みの項目についてみていきます。
- 生理痛
ストレスによってホルモンバランスが崩れる、または出血による血行不良などで骨盤内にプロスタグランジンが溜まってしまうことがあります。すると子宮の収縮運動がより活発になってしまい、生理痛になってしまいます。
- 生理時の腹痛・腰痛
これらも生理痛と同じ原理で起きてしまいます。
実はプロスタグランジンには痛みを強める作用があるため、必要以上に分泌されると生理痛を強めるだけでなく、頭痛や腰痛といった症状をも招いてしまうのです。
- 便秘
生理前の便秘は、プロゲステロンの水分を蓄えようとする働きが便を硬くし、またプロゲステロンに含まれる腸の働きを弱める作用も合わさって、引き起こされます。
では生理中の便秘はというと、生理中にもプロゲステロンが分泌されているためというのが主な原因です。また生理中は出血による血行不良でも腸の働きが弱まってしまうため、便秘になってしまうのです。
- 生理不順
生理前の便秘は、プロゲステロンの水分を蓄えようとする働きが便を硬くし、またプロゲステロンに含まれる腸の働きを弱める作用も合わさって、引き起こされます。
では生理中の便秘はというと、生理中にもプロゲステロンが分泌されているためというのが主な原因です。
また生理中は出血による血行不良でも腸の働きが弱まってしまうため、便秘になってしまうのです。
- 月経前症候群(PMS)
月経前症候群は症状が人によって大きく変わるため、実のところ詳しい原因は分かっていないというのが現状ではあります。
ですがやはりホルモンバランスの異常が原因というのが一番の見解で、生理前に分泌されるプロゲステロンがイライラを引き起こし、水分を蓄える働きによってむくみや乳房の張りといった症状が出てしてしまいます。
青汁で生理の悩みの対策を!
いくつかの諸症状について説明しましたが、いかに生理の仕組みに大きくホルモンバランスが関わり、体に影響を及ぼしているかがわかるかと思います。
しかしホルモンバランスはストレスや不規則な生活によって簡単に崩れてしまいます。
このホルモンバランスを整えるのに効果があるのがビタミンB6とEです。
これらをきちんと摂取して崩れてしまったホルモンバランスを整えることで、生理の諸症状を抑えたいところ。
青汁なら不足しがちな栄養素をバランスよく補うことができますが、生理にお悩みの場合に特におすすめしたいのが明日葉を使った青汁です。ケールや大麦若葉に比べビタミンB6、Eが最も多く含まれています。
またこれらの栄養素は血行の改善にも役立ちます。
青汁なら水分も同時に多くとることが出来るので、プロゲステロンによって起こる水分不足の対策にもなります。
また、明日葉に比べるとビタミン類の含有量は劣りますが、その代わり鉄分が非常に多く含まれている大麦若葉もおすすめです。貧血の症状がひどい場合には大麦若葉の青汁を飲んでみてください。
特にこの2つはケールに比べれば飲みやすい味のため、習慣として毎日飲みやすい種類かと思います。
青汁の主な下剤量の栄養成分比較 | ||||
---|---|---|---|---|
栄養成分 | 100gあたりの含有量 | |||
ケール | 大麦若葉 | 明日葉 | ||
ビタミンB6(mg) | 0.16 | 0.055 | 0.16 | |
ビタミンE(mg) | 2.4 | 1.9 | 2.8 | |
鉄(mg) | 0.8 | 4.16 | 1 |
生理が始まる数日前から終わるまでの期間飲むだけでも違いますが、それ以外の日もできるだけ毎日飲むようにしましょう。
ホルモンの分泌異常はそのまま体調に直結してしまうため、毎日、長期的に飲むことで、日々のホルモンバランスを整えていくことが大事になります。
青汁は毎日飲むことで足りない栄養を補填し、体質改善を目指すものです。習慣のように飲むことを心がけてぜひ続けてみてください。
青汁を飲むときの注意
飲むときの注意として、生理中に青汁を冷たくして飲むのはできるだけ避けてください。体を冷やすとそれだけで生理痛の痛みは酷くなってしまいます。
このとき、直接青汁を直接火にかけたり湯煎にかけたりしないよう気をつけてください。ビタミン類は壊れやすい栄養素なので、加熱しただけでも失われてしまいます。
ぜひ温めた牛乳やお湯を飲む直前に混ぜて、体を冷やさないようにして飲んでください。
また、青汁をコーヒーなどに混ぜてラテなどにして飲みやすくするレシピも見かけますが、生理中だけはこれも控えてください。
カフェインは生理痛を強めてしまいます。生理中だけでもカフェインの摂取はできるだけ控えるようにしましょう。
また、生理のトラブルは思いがけない重い病気が潜んでいる可能性もあります。
酷いときは無理をせず、病院にかかるようにしてください。